【受入報告】王平江成都市副秘書長 来日
【受入報告】王平江成都市副秘書長(公安局常務副局長)来日

2015年7月6日、王平江・四川省成都市公安局常務副局長一行4名が日中経済協会の受け入れにより来日し、警察庁交通管理局において日本の交通規制、交通安全対策の法理、基本思想と理念、及び実際のインフラ、ソフト面での実施等について担当官からの講義を受け、交流しました。また一行は警視庁交通管制センターを訪問、大型パネルを前に所長からの説明を受け、時々刻々と変化する都内と関東地区広域の交通状況と管制の状況を視察しました。
成都市はいまや西部12省・市・自治区の発展の中核となる一方、交通インフラ、管理システム等が増大する交通量に対応できず、中国の他の大都市同様、深刻な交通渋滞に見舞われています。平面交通の立体化、地下鉄を含む公共交通の整備、合理的・科学的な道路設計・建設と管制、安全を含む運転者、市民への教育・啓蒙等多くの課題を前に、公安局は交通管制・規制部門として、道路の建設・管理者と共により科学的・合理的な管理・管制体制を構築すべく検討を行っています。
同行した財政局幹部、交通管理局幹部は日本の過去の渋滞・公害問題の克服の歩みとともに、東京都で行われている交通管制システムに高い関心を示し、今後の継続的な交流を希望していました。
成都市はいまや西部12省・市・自治区の発展の中核となる一方、交通インフラ、管理システム等が増大する交通量に対応できず、中国の他の大都市同様、深刻な交通渋滞に見舞われています。平面交通の立体化、地下鉄を含む公共交通の整備、合理的・科学的な道路設計・建設と管制、安全を含む運転者、市民への教育・啓蒙等多くの課題を前に、公安局は交通管制・規制部門として、道路の建設・管理者と共により科学的・合理的な管理・管制体制を構築すべく検討を行っています。
同行した財政局幹部、交通管理局幹部は日本の過去の渋滞・公害問題の克服の歩みとともに、東京都で行われている交通管制システムに高い関心を示し、今後の継続的な交流を希望していました。
◇ 本件お問い合わせ:
日中経済協会事業開発部 電話:03-5511-2514
日中経済協会事業開発部 電話:03-5511-2514