巻頭言
中国でのビジネス展開
■市川秀夫 日中経済協会 副会長、
昭和電工株式会社 取締役取締役会議長
FOCUS
日中経済協力会議の回顧と展望
■堂ノ上武夫 日中経済協会 専務理事、日中東北開発部会 部会長
S P E C I A L R E P O R T①:
中国経済課題のリスク評価
○大手IT企業への規制強化と「共同富裕」のゆくえ
■梶谷 懐 神戸大学 大学院経済学研究科教授
○社会保障の課題分析〜ポスト・コロナ時代のリスクに向けて〜
■澤田ゆかり 東京外国語大学 大学院総合国際学研究院教授
TOPICS
米中の経済安全保障関連規制の最新動向
■一般財団法人安全保障貿易情報センター(CISTEC)事務局
時々刻々
中国CASEの最新情勢と北京MaaS
およびカーボンニュートラルへの取り組み
■有田直矢 上海莱弥信息諮詢有限公司(インサイツ)東京事務所 顧問
S P E C I A L R E P O R T②:
日中地方経済活性化 アプローチの新探究
○【座談会】 2022年の関西と中国
■鈴木琢也 伊藤忠商事株式会社 開発・調査部 シニア・コーディネーター
関西担当部長
■根来宜克 大阪商工会議所 国際部長
■今村健二 (司会)日中経済協会 関西本部 事務局長
○日中地域経済交流の新たな視座-遼寧省の交流の枠組み創新
■趙 焱 日中経済協会瀋陽事務所 首席代表
○レポート「 2021年日中経済協力会議-於遼寧」分科会の注目点
■日中経済協会 日中東北開発部会事務局
中国ビジネスQ&A
個人情報保護の新時代の幕開け-中国個人情報保護法の要点と日本企業の留意点
■劉 新宇 金杜法律事務所(King&Wood Mallesons)中国弁護士、
中国政法大学大学院 特任教授
情報クリップ
■緑色低炭素国際合作委員会設立式典に出席
■日中スマート製造・デジタル技術発展フォーラ を共同開催 など